BLCD感想について
新旧関係なく気まぐれに書いてます。
レビューではないのであまり参考にはならないと思いますが…(;´Д`)
レビューではないのであまり参考にはならないと思いますが…(;´Д`)
■OLDCODEX
■【OLDCODEX】超!Mobile A&G preents OLDCODEXの生放送!
OCDの生放送も定着しつつあるこの頃。
番組内でOCDが一問一答を直筆で回答してくれるというので…。
リアルタイム視聴は厳しそうだったので、『メールでも送っておくか?』程度に帰宅途中の電車の中で何気に送った質問メール。
「お風呂に入ったら何処から洗いますか?」
近況報告を添え書きするでもなく一文を送っただけなのですが、シンプルな方が目につきやすんですかね?
採用していただきました(*>ω<*)
YORKE.さんの斜め上過ぎる回答に大爆笑!!
ラジオTIME.ではちょこちょこ採用されてるけど…。
Ta_2さんに自分の名前を呼ばれるのは久々でなんだかとっても新鮮でした。

ランキング参加中。ぽちっとしていただけると喜びます。


番組内でOCDが一問一答を直筆で回答してくれるというので…。
リアルタイム視聴は厳しそうだったので、『メールでも送っておくか?』程度に帰宅途中の電車の中で何気に送った質問メール。
「お風呂に入ったら何処から洗いますか?」
近況報告を添え書きするでもなく一文を送っただけなのですが、シンプルな方が目につきやすんですかね?
採用していただきました(*>ω<*)
YORKE.さんの斜め上過ぎる回答に大爆笑!!
ラジオTIME.ではちょこちょこ採用されてるけど…。
Ta_2さんに自分の名前を呼ばれるのは久々でなんだかとっても新鮮でした。

ランキング参加中。ぽちっとしていただけると喜びます。




スポンサーサイト
■【OLDCODEX】テレビ朝日「BREAK OUT」
2週に渡ってテレビ朝日「BREAK OUT」にOLDCODEXが出てました!
すっかり、鈴木達央とTa_2は別ものになりましたね。
音楽と芸術の融合…。芸術的センスが皆無の私には難しいことは解りません…。
ただOCDのライブは視覚、聴覚。
あらゆる角度から揺すぶられてとにかく楽しい空間ってのだけは間違いなく解ります。
単純明快。楽しいものは楽しいで良いのです♪
5月のライブが今から楽しみ♪チケット頑張って取らないと(*゚∀゚*)
SHIBUYA BOXXで対バンやってたOCDが2年弱でSHIBUYA-AXでワンマンかぁ。凄いなぁ。
4月は森久保さん。5月がOCD。今年はライブ三昧で嬉しいな。

ランキング参加中。ぽちっとしていただけると喜びます。


すっかり、鈴木達央とTa_2は別ものになりましたね。
音楽と芸術の融合…。芸術的センスが皆無の私には難しいことは解りません…。
ただOCDのライブは視覚、聴覚。
あらゆる角度から揺すぶられてとにかく楽しい空間ってのだけは間違いなく解ります。
単純明快。楽しいものは楽しいで良いのです♪
5月のライブが今から楽しみ♪チケット頑張って取らないと(*゚∀゚*)
SHIBUYA BOXXで対バンやってたOCDが2年弱でSHIBUYA-AXでワンマンかぁ。凄いなぁ。
4月は森久保さん。5月がOCD。今年はライブ三昧で嬉しいな。

ランキング参加中。ぽちっとしていただけると喜びます。




■【OLDCODEX】12/23 OLDCODEX Live -night flight-
12/23 OLDCODEX Live -night fight- 渋谷O-EAST
【セットリスト】
01.hidemind
02.スクリプト
03.VISION
04.craving for
-MC-
05.#4
06.Jack
07.rainbow
08.sad day in the sunlight
09.FLOWER
-MC-
10.brace yourself
11.HANDSUP
12.painter
13.mono frontier
14.night flight
-MC-
15.reject
16.Harsh Wind
17.flag on the hill
18.kick out
-MC-
19.〔blue〕
20.bird
21.fool K
22.AWKWARD
22.sick of it
EN1.VOICE
EN2.flag on the hill
http://www.juicemusic.com/wp/news/archives/1959
素晴らしいレポが上がってるので私が書くまでもない感じなので補足と感想のみ。

ランキング参加中。ぽちっとしていただけると喜びます。


【セットリスト】
01.hidemind
02.スクリプト
03.VISION
04.craving for
-MC-
05.#4
06.Jack
07.rainbow
08.sad day in the sunlight
09.FLOWER
-MC-
10.brace yourself
11.HANDSUP
12.painter
13.mono frontier
14.night flight
-MC-
15.reject
16.Harsh Wind
17.flag on the hill
18.kick out
-MC-
19.〔blue〕
20.bird
21.fool K
22.AWKWARD
22.sick of it
EN1.VOICE
EN2.flag on the hill
http://www.juicemusic.com/wp/news/archives/1959
素晴らしいレポが上がってるので私が書くまでもない感じなので補足と感想のみ。

ランキング参加中。ぽちっとしていただけると喜びます。




■【OLDCODEX】FLOWER
5か月ぶりのOCDの新譜手に入れましたよ。
そして今回はインストアライブの整理券も手に入ったヾ(*'▽'*)ノ
インストアライブでは『FLOWER』の楽曲全部やってくれました!
一足お先に生で聴かせて貰いましたよ。もう、12/23のライブが楽しみでならない。
1.スクリプト
「あれ?これってOCDだよね?」って思った(笑)
“You wanna have a good time won't you come in
今以上欲しいのなら
Wanna have a good day don't you want it
スクリプトその手で紡げばいい”
まず歌詞に吃驚。
しっかり聴いてると『Harsh Wind』のトキに見え隠れしてた新しいOCDの音を感じる。
昔からのOCDサウンドを守りつつの新しいOCDスタイル。R・O・Nさんすげぇ。
2.VISION
安心安定のOCDサウンドとOCDらしい詞。あああ。OCDだなって感じられる曲。
スクリプトで新しい音を知り、VISIONでしっかりOCDの根底部分をアピール。
3.Night flight
度 胆 を ぬ か さ れ た !
今回のミニアルバムで一番衝撃を受けた曲です。
初聴き感想は「え?OCDさん何処いっちゃったの!?」でした(笑)
ピコピコ音にキャッチーなメロディ、そしてポップな詞。
完全に新しいキラキラOCDサウンド誕生という感じ!
“ストロボライト閃光と混ざり合う空へ飛んで行く”
“流線型の閃光をまとって踊ろう今夜は”
なんて歌詞がOCDで聴けるとは!もの凄く好きな曲ですね。
R・O・Nさんの天才っぷりを改めて感じた曲。
Ta_2の歌声も若干ライトな感じになってます。
4. Sick of it
オール英語歌詞。OCDの王道という感じ。
相変わらずR・O・Nさんらしいサウンドと深い詞です。
5. FLOWER
冠曲。作詞はTa_2。
飾りっけのない真っ直ぐな詞で、心にぽっかり空いた穴にスコーンと落ちてきて
胸を締め付けられる思いをしました。
ラジオTIME.で達央くんが、
「客観視出来ない曲。一生もやもやした気持ちのまま歌っていくと思う」って言ってたけど…。
私も友人のことがあるだけに、客観視的に聴くことが出来ないです…。
6. fool K
こちらもOCDの王道という感じ。安定のOCD。
ツイッターで2回くらいかな?OCDが変わったと呟いたのですが…。
その呟きをきかっけに、OCDに興味をもってくれたフォロワーさんが増えたことが凄く嬉しいです。
いつかライブに拉致ってやる!(にやり)

ランキング参加中。ぽちっとしていただけると喜びます。


そして今回はインストアライブの整理券も手に入ったヾ(*'▽'*)ノ
インストアライブでは『FLOWER』の楽曲全部やってくれました!
一足お先に生で聴かせて貰いましたよ。もう、12/23のライブが楽しみでならない。
1.スクリプト
「あれ?これってOCDだよね?」って思った(笑)
“You wanna have a good time won't you come in
今以上欲しいのなら
Wanna have a good day don't you want it
スクリプトその手で紡げばいい”
まず歌詞に吃驚。
しっかり聴いてると『Harsh Wind』のトキに見え隠れしてた新しいOCDの音を感じる。
昔からのOCDサウンドを守りつつの新しいOCDスタイル。R・O・Nさんすげぇ。
2.VISION
安心安定のOCDサウンドとOCDらしい詞。あああ。OCDだなって感じられる曲。
スクリプトで新しい音を知り、VISIONでしっかりOCDの根底部分をアピール。
3.Night flight
度 胆 を ぬ か さ れ た !
今回のミニアルバムで一番衝撃を受けた曲です。
初聴き感想は「え?OCDさん何処いっちゃったの!?」でした(笑)
ピコピコ音にキャッチーなメロディ、そしてポップな詞。
完全に新しいキラキラOCDサウンド誕生という感じ!
“ストロボライト閃光と混ざり合う空へ飛んで行く”
“流線型の閃光をまとって踊ろう今夜は”
なんて歌詞がOCDで聴けるとは!もの凄く好きな曲ですね。
R・O・Nさんの天才っぷりを改めて感じた曲。
Ta_2の歌声も若干ライトな感じになってます。
4. Sick of it
オール英語歌詞。OCDの王道という感じ。
相変わらずR・O・Nさんらしいサウンドと深い詞です。
5. FLOWER
冠曲。作詞はTa_2。
飾りっけのない真っ直ぐな詞で、心にぽっかり空いた穴にスコーンと落ちてきて
胸を締め付けられる思いをしました。
ラジオTIME.で達央くんが、
「客観視出来ない曲。一生もやもやした気持ちのまま歌っていくと思う」って言ってたけど…。
私も友人のことがあるだけに、客観視的に聴くことが出来ないです…。
6. fool K
こちらもOCDの王道という感じ。安定のOCD。
ツイッターで2回くらいかな?OCDが変わったと呟いたのですが…。
その呟きをきかっけに、OCDに興味をもってくれたフォロワーさんが増えたことが凄く嬉しいです。
いつかライブに拉致ってやる!(にやり)

ランキング参加中。ぽちっとしていただけると喜びます。



